猫と古民家暮らし。

仕事と日々…

大阪から京都への旅|アベ・オフ会③

ずいぶん時間が空いてしまいましたが、今回で、大阪京都のアベオフ会は最終話となります。遅くなった理由は「瑞光窯での陶芸体験」の器の到着を待っていたから。

仕事で瑞光窯さんの記事を執筆する機会があり私は興味津々。そして、瑞光窯で器を作ることも京都に行きたかった理由のひとつとなりました。

念願叶って、5月28日に陶芸体験をしました。そして、仕上げをしてもらい、釉薬をかけて焼き上がるまで約2ヶ月弱!?

いやぁ…待ちかねました笑。それでは、最終日のお話を少し。

 

----- 目次

 

稲荷鳥居前町のお宿を10:00にチェックアウト

朝までゆっくりぐっすり爆睡丸だった私。

一階でいちこんさんファミリーが寝ていたので、のそのそと降りていくと、なんと!いちこんさんが朝ごはんを作ってくれていました。(ありがたや)

私はコーヒーを淹れ、いちこんさんが作ってくれた朝食と一緒にいただきました。午後からは、いちこんさんちの娘ちゃんは部活の用事があるため午前中に京都駅でお別れ。

さて、これからが私の本番。なんて言ったって私は田舎者なので、電車とかバスが超絶苦手なんですもの。

とりあえず、帰りの高速バス乗り場を探しました。
京都駅はとっても広くて、その日は気温も暑く私はへろへろ状態。
とりあえず、オトンへのお土産を購入してなんとかバス乗り場を発見。

コインロッカーへ荷物を入れて、とりあえずお昼ごはんを食べることにしました。
暑いので京都駅の地下にあるラーメン屋さんで、ビールとラーメンを注文。

ビールはやっぱり最高ですよね!

うふふ。お昼前から飲んじゃいました笑。ビールを飲み生き返ったが、まだ陶芸教室まで時間がある。


仕方がないので、京都駅内をうろうろしていたのですが疲れてしまい、スタバでアイスコーヒーを飲みながらまた休憩。

そんなこんなで、時間になったので瑞光窯へ行くバスに乗り込むことに!
都会のバスとかわからんし。と思っていたのですが、
案内してくれる人がいたので聞いたらなんとか理解。

間違えずにバス乗っちゃいましたよ!
そして、ちゃんと降りた!もう感動!!
私京都で暮らせるかもしれない!(おい)

いざ!瑞光窯さんへ!

バスを降りて、Googlemapを見ながら清水寺のある瑞光窯へ。
土曜日だからか、たくさんの人で賑わっていました。

30分くらい早めに着いてしまい
予約まで時間を潰そうかと考えましたが
お店のスタッフさんにその旨を伝えたら大丈夫とのこと。

とても丁寧に教えていただき
スープカップ2つと平茶碗的なものを1つ作りました。
所用時間はなんと1時間以内!

陶芸は初めてなのでとても緊張したのですが
スタッフのお兄さんがフォローしてくれながら
褒めて頂きながら(ここ大事)あっと言う間に完成しましたよ。

ターコイズブルーとブロンズの器

そして、完成した器はこちら!
ターコイズブルーとブロンズの釉薬が、私のお好みにマッチング♡
大切に普段使いの器として楽しみたいです。
10年後の経年美がまた楽しみ…。長生きしなくちゃ!

ひとりでも、陶芸体験を楽しめましたよ。
反省点としては、爪を切っておいたほうが良いということ。
電動ろくろを回しているとき、爪が刺さってスジが付いてしまいます。
もし、行かれるなら爪は切っておきましょう。

瑞光窯さんでは色々なプランあります~。

 

www.taiken-kiyomizu.com

京都駅へ戻りピアノの演奏で癒される

夕方まで少し時間があったので、京都駅を探索。
すると、上空からピアノの音が聞こえてきました。

いろんな人が順番にピアノを演奏していた。
たどたどしい初心者の方や、プロなのかな?と思うような演奏まで。

帰りは2階建てバス

うぇーいって最初は喜んでいたけど、2階バスはおすすめしません。
私普段「酔わない」のですが、2階は揺れる!酔う
今度からは、1階に座れないか聞いてみよう。

家に帰りついたのが深夜12時すぎ。
カツオとワカメ(猫)拗ねて、私を無視していました。

いちこんさんファミリーには大変お世話になり
思い出深い旅行となりました!
そして、プレゼントまで…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )嬉しみ

京都では、充紀さんやモノカキさんたちとも合えたし、

とても充実した旅行になりました、

次は、どこに行こうかなぁ